寒さに負けずハウス掛け!
2020年2月6日の朝です。おはようございます。
なんと富良野地方は-25℃まで冷え込みました!
車のエンジンがかからず充電が必要なほどでした。ここまで冷えるとさすがに外での作業はきついです。


富良野メロンのビニール掛け






2020年2月6日の朝です。おはようございます。
なんと富良野地方は-25℃まで冷え込みました!
車のエンジンがかからず充電が必要なほどでした。ここまで冷えるとさすがに外での作業はきついです。
お中元やギフトにおすすめ!
産地から極上の富良野メロン直送します!
富良野メロン農家「中山農園」ショッピングページへ
商品に関するご質問などお気軽にお問合せください!
電話:0167-39-6111
shop@nakayamafarm.jp
またはお問い合わせフォームをご利用ください。
除礫 (じょれき)とは 畑の石を取り除く作業を「除礫」(読み方はじょれき) と言 ...
除礫前 除礫作業中 除礫作業中 除礫作業中 ハウス跡地からでた礫 先日撤去したハ ...
コロナウィルスにも負けず、メロンは順調に生育しています。 7月初旬には出荷できる ...
昨日はJGAP取得の本審査でした。JGAPのことについては以前書いたこちらの記事 ...
メロン収穫終了後のビニールハウス内 メロンの蔓の回収。人力で回収します。 回収し ...
2023年販売分の富良野メロンの販売は終了いたしました。来年は5月下旬頃より受付 ...
平素より中山農園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。弊社のお盆休業に ...
今年も大変ご好評をいただきました、お漬物用摘果メロンの販売は終了いたしました。次 ...
今年2月の播種から始まり、手をかけること数十回。ようやく初出荷となりました。夏本 ...
2023年グリーンアスパラの発送は終了いたしました。来年は5月下旬からの発送を予 ...