今日も快晴!富良野メロン便り

スカッとさわやかに晴れました!2019年4月21日(日)の朝です。
中山農園から眺める芦別岳は今日はとてもきれいです。太陽は芦別岳の反対側から昇ってくるので、午前中のがきれいです。昼過ぎてからは逆光になりますので、反対側の十勝岳がきれいに見えてきます。山部(やまべ)からは見えませんが富良野市街から見る十勝岳はとってもきれいです。

快晴の芦別岳
快晴の芦別岳
快晴の中山農園の敷地の風景
中山農園の敷地の風景
中山農園の看板
中山農園の看板
目次

富良野メロンも順調に育っています

富良野メロンの苗の様子
苗の様子
富良野メロンの現在の様子
富良野メロンの現在の様子
富良野メロンの葉
葉っぱも生き生きと順調に育っています

ハウスの中のメロンも順調に育っています。今の時期のハウスは寒さ対策のためにカーテンを三重にかけているので、暑くなりすぎないようこまめに開け閉めする必要があります。風の強さや太陽の照り具合、くもりになったときなど、その時の状況に応じて一日に何度も開け閉めします。センサーである程度自動で開閉してくれますが、苗の状況を見ながら最終的には人の目で判断します。

富良野メロン作りに必須!マルチシート

マルチ敷きの様子
マルチ敷きの様子
マルチ敷きの様子

マルチシートの役割は、保温・湿度・病気の予防など様々なメリットがあります。
中山農園では古くなったハウスのビニールを再利用しています。

トラックのタイヤ交換
タイヤ交換中
トラックのタイヤ交換の画像

女性陣はマルチかけ、男性陣はタイヤ交換中です。
快晴なのでとても気持ちよく作業ができてテンション上がりますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次