ポットの土詰めの様子
ここ数日の暴風雪のおかげで、綺麗に除雪したハウス周りにまた雪がたまってしまいました。
とにかく風が強かったので、舞った雪が低いところに溜まってしまいます。大変な作業ですが放置しておくとハウスが倒壊してしまうため除雪が必要です。ハウス周りの除雪の様子。
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_2.jpg)
今年一番最初のポットへの土詰めです
2月も後半になり本格的に作業がスタートしてまいりました。
ポットに使用する土は栄養たっぷりで病気の無い育苗専用の培土を使用します。
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_20.jpg)
ポットへの土入れは枠を使って効率的に詰められるようになっています。
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_7.jpg)
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_3-1.jpg)
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_11.jpg)
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_13.jpg)
![](https://nakayamafarm.jp/wp-content/uploads/2021/02/2021_02_18_999_16.jpg)
これから4カ月ほどかけて約2万本の苗を育てます。