吉崎 国広– Author –
-
ポットの土詰めの様子
ここ数日の暴風雪のおかげで、綺麗に除雪したハウス周りにまた雪がたまってしまいました。とにかく風が強かったので、舞った雪が低いところに溜まってしまいます。大変な作業ですが放置しておくとハウスが倒壊してしまうため除雪が必要です。ハウス周りの... -
2021年富良野メロン作りスタート
あけましておめでとうございます。2021年夏向けのメロン作りが始まりました。今年は雪が多く、背の高さ位まである雪をはねてからのハウス作りです。ハウスはかけっぱなしにしておくと雪の重みで倒壊してしまうため、毎年ビニールをかける必要があります。 ... -
2020年のメロンの販売は終了しました
2020年産のメロンの販売は10月9日をもって終了とさせていただきました。 今年はたくさんの方に支えていただき、無事に乗り越えることができました。来年はさらにお客様に喜んでいただけるよう、より美味しく安全な富良野メロンをお届けいたします。 -
南瓜の収穫
中山農園では南瓜も生産しております。ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。 -
メロンの収穫再開いたしました
メロンの収穫が再開いたしました。 -
メロンの出荷を近日再開いたします。
好天候にみまわれメロンの出荷を近日再開できる見通しが立ちました。 美味しいメロンのお届をもうしばしお待ちください。 -
メロンの生育具合により【8月末まで】出荷を停止いたします。
只今メロンの生育具合により8月末まで出荷を停止いたします。ご了承下さい。 -
ハウス撤去後の除礫作業
除礫前 除礫作業中 除礫作業中 除礫作業中 ハウス跡地からでた礫 先日撤去したハウス跡地の除礫(じょれき)作業です。 富良野市山部は礫(※大きな石)を含んだ土なので、農機具の破損の原因になる礫を除去しています。 -
収穫後のメロンハウス内の撤去作業
メロン収穫終了後のビニールハウス内 メロンの蔓の回収。人力で回収します。 回収した蔓を小型トラクターに積み込みます 蔓の下のマルチをカットします。 カットしたマルチを回収します メロンの作業は人力で行う作業が多いのです。 -
老朽化したビニールハウスの撤去作業
解体前 解体前 ハウスの間口の解体 骨組みの引き抜き 骨組みの引き抜き 撤去後の整地 老朽化した骨組み 約35年使用し老朽化したビニールハウスの撤去作業です。