南瓜の収穫
中山農園では南瓜も生産しております。ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
メロンの収穫再開いたしました
メロンの収穫が再開いたしました。
ハウス撤去後の除礫作業
除礫前除礫作業中除礫作業中除礫作業中ハウス跡地からでた礫
先日撤去したハウス跡地の除礫(じょれき)作業です。
富良野市山部は礫(※大きな石)を含んだ土なので、農機具の破損の原因になる礫 ...
収穫後のメロンハウス内の撤去作業
メロン収穫終了後のビニールハウス内メロンの蔓の回収。
人力で回収します。回収した蔓を小型トラクターに積み込みます蔓の下のマルチをカットします。カットしたマルチを回収します
人力で回収します。回収した蔓を小型トラクターに積み込みます蔓の下のマルチをカットします。カットしたマルチを回収します
メロンの作業は人 ...
老朽化したビニールハウスの撤去作業
解体前解体前ハウスの間口の解体骨組みの引き抜き骨組みの引き抜き撤去後の整地老朽化した骨組み
約35年使用し老朽化したビニールハウスの撤去作業です。
2020年8月3日 メロンの収穫
天候にも恵まれ、美味しく育ったメロンが毎日収穫されています。中山農園では、決まった2人の人しか収穫する事ができません。収穫するメロンを見る目が同じでないと一定の品質が保てないからです。
収 ...
2020年8月2日 暑いですね~
8月1日 富良野の最高気温は32.3度 最低は17.3度でした。この暑さの中でもメロンはすくすくと育っています。
そしてこの寒暖の差がメロンの糖度を上げ甘いメロンを育ててくれます。
2020年7月30日 イタイ イタイ イタイ
畑の土づくりの為に石灰、苦土、珪酸や微量要素を含んだ土壌改良剤を散布しました。良い土づくりで作物を大きく、丈夫に育て、病害虫の防止にも効果があります。
写真撮影の為、近づくと粒状の土 ...
7月29日 摘果作業
夏らしく暑いのですが、滴果作業をやっています。メロンは条件が良いと次々花が咲いて果実になります。多くの実をつけると、1玉、1玉が大きくなりませんし、糖度も上がらないので適正な数に調整します。
2020年7月27日 メロンの出荷大忙し
このところ好天に恵まれメロンは良好に仕上がっています。
仕上がりが良いので出荷に追われています。
次々と運ばれて来たメロンを選果し、箱詰めします。選果に大活躍!しゃべるハカリ ...